美しい文字盤のレギュラー 5 NO.82(SNK601K1)をご注文で、パーツページのSNK385K1のケースに入れ替えて納品して欲しい
いつもご利用いただいている、東京のSさんからです!いつもご丁寧にありがとうございます。カスタムって、面白いですよね!今回も良かったです!(^^)
藤本店長様
東京の〇〇です。
本日無事に手元に届きました。
シルバーのダイヤルとケースのマッチングが想定した通りで、とても満足です。しばらくは眺めてにやつく時間が続きそう
です。
今回は初めての文字盤とケースのカスタムをしていただき、また楽しみの世界が拡がりました。
事前のご相談にも丁寧にご回答いただき、安心してオーダーまで進むことができました。本当にありがとうございます。
参考までに以前にいただいた『SNKL41J1』『SNKL51J1』と比べて気づいた点を少し。
同じ形のケースなのですが、ベゼルの仕上げが微妙に違うようです。
以前の2点はベゼルがかすかにカーブした仕上げ、今回のものはまっすぐでシャープな仕上げになっています。
『Jバージョン』と『Kバージョン』の違いなのでしょうか。それぞれに味わいがあってどちらも良いですね。
今回の文字盤にはこちらのシャープな仕上げが似合っているようです。
手元にある5本のファイブをどう使い回すか、あれこれと考えるのが楽しいです。
素晴らしい機会を提供していただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
〇〇
:店長から
そうなんですよ!よく気づかれましたね!はっきり分ったわけではないのですが、どうも数年前からベゼルの意匠がそのシャープなものに変わったようで、最初はロットの違いによる一時的なものかと思ってましたが、どうも、そうなったようです。
ベゼルのほんのちょっとした仕上げの違いだけですが、時計の表情が変わるのも面白いですよね!(^^)
この時計のSEIKO5.CLUBの掲載記事は→こちらです!
| 固定リンク | 0
「SEIKO 5 レギュラー(日本製を含む)」カテゴリの記事
- ナイロンベルトがオシャレなレギュラー 5 NO.90(SNK809K2)を(2024.12.05)
- きれいなブルー文字盤の日本製レギュラー5(SNKE51J1)と、SPOT!ページにあった訳あり 5(SNK375K1)をお買い上げ!(2024.08.03)
- お手持ちのレギュラー5(7S26-01V0)の機械を7S26→NH36に載せ替えるので純正リューズを取り寄せて欲しいと(2024.07.16)
- 小ぶりなサイズがちょうど良い日本製レギュラー 5(SNK563J1)をサイズ調整の上お買い上げ(2024.06.22)
- ギョーシェ彫り風文字盤が渋いレギュラー 5 NO.84(SNK607K1)と、工具ページのピン式ブレス調整工具(小)(2024.06.10)
「カスタム(改造)モデル」カテゴリの記事
- パーツページにあるボーイにも使用可能なメカニカル アルピニスト SARB059等用S字マーク入り純正リューズ(1E70D1SNS0)(2025.02.18)
- 以前ModしたSUMO(SBDC031)のイメチェンしたいと、文字盤交換(2024.12.17)
- お手持ちのメカニカル(SARB035)の3針をカスタムして欲しいと(2024.12.05)
- 以前ご依頼いただいた復刻タートル2本の再カスタムをご依頼(2024.10.29)
- お友達のレギュラー 5(SNK803K)とご自身のサムライのカスタム依頼(2024.09.24)
コメント