« ダイバーズのような 5 スポーツ(SRP605K1)を | トップページ | 昨年カスタムされたブラックボーイ(SKX007K2)を再カスタムして欲しい »

2020年9月12日 (土)

お手持ちの2代目SUMO(SBDC031)の留め具の質感がどうも気になるのでと、パーツページのダイバーズ等用チタン製高級留め具(18mm)を

お買い上げいただいた、神奈川のEさんからです!お写真とともに詳細なご報告、誠にありがとうございます。喜んでいただけて良かったです!(^^)

18titan_nonex

Mr.Shop時計屋_藤本店長さま、

お世話になっております。
当方SUMO(2nd)のチタン製バックルをオーダーしました〇〇(@神奈川県)です。
早々にパーツを発送頂き本日夕方に無事にヤマト便で届きました、ありがとうございます。
こんなご時世の流れで当方も昨今は在宅勤務でモヤモヤな中ですが、本日は仕事後のバックル交換を楽しませて頂きました。

やはり手作業は楽しいですね。(とは言っても今回はスプリングPin x2本のバックル交換でしたが)
当方SUMOオリジナルのバックルから、今回購入のチタン製バックルへの交換では、
1)希望通り、元のエクステンションあり--->無し、になりましたがコマの追加/調整は一切なしでいけました。

2)バックル外観上の違いは、
a)留め具の表面は確かに元のステンレス製と概ね同等と見れます。
b)しいて言えば、ベルト側面からの見た目でオリジナルのステン製はポリッシュ、今回チタン製は材質的に
光沢は無い、といったところでしょうか。(よ~く見なければわからないレベル ^^;)
c)最も大きな違いは、中板の造形として型抜きされており、この嵌め合い具合が何とも良いですね、期待通りです。
(装着後は一切見えない部分ですが、装着時の質感やケースとの質感のバランスも良くなったと思います)

3)外観以外での違いとしては、何と言ってもチタン製バックルの軽さですね。
(完全に気のせい、とは思いますがケース側の重さが少し強調される感じ?)

4)ご参考として、一応、ベルト側面からのバックル比較画像を添付しておきます。(バックル交換後のSUMOと元のステンバックル単品の画像)

5)交換の結果
何れにしても総じて、店長さんコメント通りSUMOへのチタン製バックルへの交換による見た目の違和感は無く
SUMOオリジナルのステンバックル質感、エクステンションが不要と思っていた自分としてはトータルで満足できる交換となりました。

6)その他
チタン製バックル部分のお手入れで、もしも注意点などあれば教えて頂けますでしょうか。
(ステンレス部分と同様にステンレス用の磨きクロスを使用しても問題ないですか?)

今回チタン製バックルに関する問い合わせへのご説明と早々のパーツ発送、ありがとうございました。
また、何かあれば相談させて頂ければと思います。

〇〇(@神奈川県)

E_titanbackl1

E_titanbackl2

| |

« ダイバーズのような 5 スポーツ(SRP605K1)を | トップページ | 昨年カスタムされたブラックボーイ(SKX007K2)を再カスタムして欲しい »

SEIKO パーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ダイバーズのような 5 スポーツ(SRP605K1)を | トップページ | 昨年カスタムされたブラックボーイ(SKX007K2)を再カスタムして欲しい »