« パーツページの4R15Sperior SRP025K1~031K1用プラ製リューズガードを | トップページ | プロスペックス(SBDC053)の3針交換、「3回目の針交換なので、ここで決まればいいなぁと...」と、ご依頼 »

2022年3月11日 (金)

1960年代のレトロなデザインが人気!スペシャルページのプレザージュStyle60’s(SRPG09J1)

いつもご利用いただいてる、東京のFさんからです!いつもご丁寧にありがとうございます。本当にベルトは手を抜きすぎですよね!今回も良かったです!(^^)

Srpg09jz

店長 藤本 様

おはようございます、〇〇です。
昨日午前中届きました。
午後に時計革バンド茶色も調達が出来まして、今ベルトの付け替えしまして腕に装着した所です。
ビンテージっぽいブラウンカーフバンドにするだけで高級感とレトロな雰囲気が倍増します、良い感じです。

精工舎さんも何故ナイロンのNatoべるとにしたのか?
同じNatoベルトにするなら革のNatoベルトにすれば時計がひきたつものを、です。
(中略)

有難うございました。
またよろしくお願いいたします。

| |

« パーツページの4R15Sperior SRP025K1~031K1用プラ製リューズガードを | トップページ | プロスペックス(SBDC053)の3針交換、「3回目の針交換なので、ここで決まればいいなぁと...」と、ご依頼 »

SEIKO スペシャルモデル(ダイバーズ以外で5盾マークのない物)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« パーツページの4R15Sperior SRP025K1~031K1用プラ製リューズガードを | トップページ | プロスペックス(SBDC053)の3針交換、「3回目の針交換なので、ここで決まればいいなぁと...」と、ご依頼 »