前に手に入れられたカスタムされたボーイ(SKX007K)が動かなくなったと、修理依頼
いつもご利用いただいてる青森のSさんからです!いつもご丁寧にありがとうございます。今回不動の原因はボーイにNH36を搭載しているのですが、その際に機械スペーサーをダイバー用に替えて載せ替えないといけないのに、それをせずにそのまま搭載されてましたので、中で機械が上下に動き、時々時針が文字盤に干渉したりして、ストレスが掛かり続けてことが原因でした。新たにNH36を買っていただき、スペーサーを交換して適切に載せ替え修理させていただきました。良かったです!(^^)
藤本 様
連絡遅くなりましたが、
昨日、時計受取り本日早速着用しており
問題なく動いております。
この度もありがとうございました。
今後もお世話になると思いますので
その際はよろしくお願いいたします。
(中略)
よろしくお願いいたします。
〇〇
| 固定リンク | 0
« シンプルな新型 5 スポーツ(SRPE67K1)をご注文で、風防をサファイアガラスに交換して納品して欲しいと、 | トップページ | 以前お買い上げの 5 スポーツ(SNH53J1)が、使い込んで機械もやれてきたので、OHの代わりに機械をNH36Aにバージョンアップして、ついでに3針やキズが入った風防等も替えて欲しいとご依頼 »
「時計修理」カテゴリの記事
- お手持ちのメカニカル(SARB035)をOH(分解掃除)ついでにカスタムして欲しい(2023.05.24)
- 前に手に入れられたカスタムされたボーイ(SKX007K)が動かなくなったと、修理依頼(2023.03.31)
- 昨年お買い上げいただいた日本製 5(SNKL23J1)不調とのことで修理依頼(2023.03.28)
- 以前お買い上げのブッラクボーイ(SKX007J)が突然動かなくなったと修理依頼(2023.03.14)
- 以前カスタムしたSUMO(SBDC033)が遅れだしたと、OH(分解掃除)をご依頼(2023.03.09)
コメント